家族の絆と夢を育む家
1,000人のママの声から生まれた、心と体の健康を維持する「ストレスフリー」の家
「家族の絆を深める家づくり」をテーマに、子育て世代にうれしい住まいを追求し続けてきたアイフルホーム。安心して暮らせる品質と時代に左右されないデザインで、家族の「絆」と「夢」を「もっと、ずっと」育む、豊かな生活を提案している。
相馬店原町展示場のモデルハウス「セシボ」は、「こどもにやさしい は みんなにやさしい」というアイフルホームの家づくりをさらに磨き、進化させた、家族一人ひとりが、未来の夢を描きながら安心・快適に暮らすことのできる家。その家を支える「木」そのものは、経年による寸法変化が殆ど無く、歪みや反りが発生しにくいオール集成材。その梁や柱を、110年以上の耐久年数をほこる「テクノスター金物」が支える。阪神・淡路大震災において倒壊ゼロという数字が出ているのも心強い。あたたかさと強さを兼ね備えた一邸となっている。

1.広々玄関+土間収納
玄関が広いので、朝の通学・通勤の際も家族で混雑せずに済みます。
土間収納には、雨の日の傘や長靴、お子さんのベビーカーなども収納できます。

2.畳コーナー(リビング一体)
フローリングと段差がないフラットな畳コーナーですので、お子さんが遊んだり、
家族でお昼寝するスペースとして活用できます。目の前の大きな窓から日が差すので開放的です。

3.LDK【見守り導線】
15帖のLDKにはダイニングテーブルもソファも十分配置できます。
キッチンに立つとリビングが見渡せるので、家事をしながら安心して
お子さんが遊んでいるのを感じられます。

4.家事動線・泥んこ動線・吹抜け
キッチンからの水廻り動線が一直線ですので、家事効率◎
洗面脱衣室は、土間収納とつながっているため、雨で濡れた日はそのままお風呂に入れます。
吹き抜けでは、2階からお料理するママを見れるため、お子さんも安心の設計です。

5.2階主寝室
約8帖の主寝室です。ベッドを置いたり、ドレッサーを置いても十分な広さです。
トーンを下げたアクセントの壁紙と、間接照明をつけることで落ち着きのある空間となります。

6.ウォークインクローゼット(主寝室内)
引き出しやハンガーパイプを付けることで収納力が上がります。
ご夫婦の衣類を収納するのにちょうどいいですね。

7.2階ファミリースペース
お子さんが小さいときは開放的に目が届くように、大きくなるころには壁を設けて
各部屋を作れるようにしている設計です。可動できる収納棚を移動して、部屋を区切ることもできます。
モデルハウス情報
住所 | ≪アイフルホーム相馬店原町展示場≫ 〒975-0042 福島県南相馬市原町雫字上江220-1 ≪相馬事務所≫ 〒976-0042 福島県相馬市中村一丁目8-27 |
TEL | 0244-25-2222 |
FAX | 0244-25-2233 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | |
駐車場 |
展示場・店舗 来場予約
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。